2013年 12月 12日
12月11日
12月11日はシェイクの三回忌になります。
早いものでシェイクがお星様になってから2年経ちました。

まだ受け止められない自分がいます。

後悔と寂しさが消えません。
それでもシェイクの臭いが消えていき、シェイクの感触がなくなっていくのです。
2年経ってもいまだに夢にも出て来てくれないのです。
でも時々、カルチェや来夢とは違う影を感じる事があるので、きっとシェイクがいるんだな~と勝手に思っているのですが。
思い出もいっぱいあるよね。


こんな姿もあったけ。

今までシェイクに甘えていたカルチェも、長女として小さなからだで妹達をみていてくれます。
末っ子来夢もお姉ちゃんになって、甘えてばかりいられなくなりちょっぴり大人になりました。
4月に三女として我が家にやってきたディーヴィーに日々追われて過ごしていました。
少しずつ前を向いて進んでいるから安心してね。
早いものでシェイクがお星様になってから2年経ちました。

まだ受け止められない自分がいます。

後悔と寂しさが消えません。
それでもシェイクの臭いが消えていき、シェイクの感触がなくなっていくのです。
2年経ってもいまだに夢にも出て来てくれないのです。
でも時々、カルチェや来夢とは違う影を感じる事があるので、きっとシェイクがいるんだな~と勝手に思っているのですが。
思い出もいっぱいあるよね。


こんな姿もあったけ。

今までシェイクに甘えていたカルチェも、長女として小さなからだで妹達をみていてくれます。
末っ子来夢もお姉ちゃんになって、甘えてばかりいられなくなりちょっぴり大人になりました。
4月に三女として我が家にやってきたディーヴィーに日々追われて過ごしていました。
少しずつ前を向いて進んでいるから安心してね。
▲
by lovelydawan
| 2013-12-12 23:08
| シェイクの事
2012年 12月 11日
命日
12月11日 今日はシェイクの命日です。

シェイクがお星様になってから、早いものでもう一年になります。
ついこの間まで一緒に出掛けたり、お散歩したりと側にいたのに・・・
まだ抱っこしている感触が腕にあるのに、もう抱くことも出来ないのだな~
やっぱり寂しいな。
今でももっとこうしてあげれば良かった、ああしてあげれば良かったと後悔ばかり。
そんな母さんの気持ちも届かないのか、お空の上でお友達と楽しんでいるのか、
いまだに一度も夢にも出て来てくれません。
そろそろ顔を見せてくれてもいいのでは?

凸凹コンビは元気になりましたが、3ワンでなくなったのは寂しいな~
3ワンで行った大好きな原っぱも思い出です。

命日の今日、お友達からきれいなブリザーブドが届きました。
お花もいただきました。ありがとうございます。

シェイクのおかげで沢山のワン友達に出会う事が出来ました。
沢山楽しい思い出も出来ました。
心の支えにも、いつも癒されてもいました。
シェイクが旅立ってからもお友達がいたから、今笑って過ごす事が出来ています。
シェイクありがとう。お友達のみなさんありがとうございます。


シェイクがお星様になってから、早いものでもう一年になります。
ついこの間まで一緒に出掛けたり、お散歩したりと側にいたのに・・・
まだ抱っこしている感触が腕にあるのに、もう抱くことも出来ないのだな~
やっぱり寂しいな。
今でももっとこうしてあげれば良かった、ああしてあげれば良かったと後悔ばかり。
そんな母さんの気持ちも届かないのか、お空の上でお友達と楽しんでいるのか、
いまだに一度も夢にも出て来てくれません。
そろそろ顔を見せてくれてもいいのでは?

凸凹コンビは元気になりましたが、3ワンでなくなったのは寂しいな~
3ワンで行った大好きな原っぱも思い出です。

命日の今日、お友達からきれいなブリザーブドが届きました。
お花もいただきました。ありがとうございます。

シェイクのおかげで沢山のワン友達に出会う事が出来ました。
沢山楽しい思い出も出来ました。
心の支えにも、いつも癒されてもいました。
シェイクが旅立ってからもお友達がいたから、今笑って過ごす事が出来ています。
シェイクありがとう。お友達のみなさんありがとうございます。

▲
by lovelydawan
| 2012-12-11 23:56
| シェイクの事
2012年 09月 14日
美味しそう~
▲
by lovelydawan
| 2012-09-14 23:03
| シェイクの事
2011年 12月 04日
逆転
シェイク、この頃はお昼頃になると寝てそのまま6時頃までスヤスヤ気持ち良さそう。
目を覚ましてごはんを食べさせると直ぐに寝てしまうので、
夜になると案の定お起きて吠えてくれます。
すっかり昼夜逆転の生活です。
何とか時間をずらそうと思うのですが上手くいきません。
余り何度も起きる時は、母さんはかったるくて気持ち悪くなり、起きられなくて吠えさせておく事も。
「ん、なにか?」

ちよっと気が付いて見たら。(良く分からないかもしれないけれど)
あらら~ シェイクの寝ているベッドに凸凹コンビも。
シェイクこれでは重いですよ~

シェイクが具合悪くなってから途中で手付かずのままだったトールが、やっと出来上がりました。
今は何にもする気も起らず、何もしないまま怠けていたので、ひと段落ついたかな。

目を覚ましてごはんを食べさせると直ぐに寝てしまうので、
夜になると案の定お起きて吠えてくれます。
すっかり昼夜逆転の生活です。
何とか時間をずらそうと思うのですが上手くいきません。
余り何度も起きる時は、母さんはかったるくて気持ち悪くなり、起きられなくて吠えさせておく事も。
「ん、なにか?」

ちよっと気が付いて見たら。(良く分からないかもしれないけれど)
あらら~ シェイクの寝ているベッドに凸凹コンビも。
シェイクこれでは重いですよ~

シェイクが具合悪くなってから途中で手付かずのままだったトールが、やっと出来上がりました。
今は何にもする気も起らず、何もしないまま怠けていたので、ひと段落ついたかな。

▲
by lovelydawan
| 2011-12-04 23:09
| シェイクの事
2011年 05月 24日
ハッピーバースデー 22日
シェイク お誕生日 おめでとう!!
22日 15歳になりました~

昨年、具合が悪くなってから心配しましたが、第一目標の15歳を迎える事が出来ました。
優しい兄ちゃん、我が家の家族になってくれてありがとう。

今年も「ロビナのケーキ」でお祝いです。

シェイクにケーキのシェイクを見せてあげたら、
あら~ 食意地にはっているシェイクはかぶりつきました。
アハハ~~ まあ食欲があっていいか。。

ワサワサしていたのでテーブルの上もちょっと寂しいな。
豆腐ハンバーグに野菜スープ

今年のお誕生日は、3ワンではなく賑やかだったよ。
ちっちゃい白と黒い物体が先に狙っているよ。

まりんままさんから、身体にいい物を沢山プレゼントして頂きました。
ありあとう~ これ食べてもっともっと元気で長生きするよ。
来夢「あたしもおすそ分けしてもらお~っと。」

キャスちゃんのママからは、クールジェルあごまくらのプレゼント。
これで夏も気持ち良く寝れるよ。ありがとう~

そして母さんからは記念にお友達に作ってもらった、粘土の小さな可愛いシェイクバースデーケーキです。

ちょっと前に腸炎になり下痢して心配したけれど、これからも元気で3ワンでドタバタと楽しく過ごそうね。
そして母さん達とのんびり、20歳目指して頑張っていこうね。
22日 15歳になりました~

昨年、具合が悪くなってから心配しましたが、第一目標の15歳を迎える事が出来ました。
優しい兄ちゃん、我が家の家族になってくれてありがとう。

今年も「ロビナのケーキ」でお祝いです。

シェイクにケーキのシェイクを見せてあげたら、
あら~ 食意地にはっているシェイクはかぶりつきました。
アハハ~~ まあ食欲があっていいか。。

ワサワサしていたのでテーブルの上もちょっと寂しいな。
豆腐ハンバーグに野菜スープ

今年のお誕生日は、3ワンではなく賑やかだったよ。
ちっちゃい白と黒い物体が先に狙っているよ。

まりんままさんから、身体にいい物を沢山プレゼントして頂きました。
ありあとう~ これ食べてもっともっと元気で長生きするよ。
来夢「あたしもおすそ分けしてもらお~っと。」

キャスちゃんのママからは、クールジェルあごまくらのプレゼント。
これで夏も気持ち良く寝れるよ。ありがとう~

そして母さんからは記念にお友達に作ってもらった、粘土の小さな可愛いシェイクバースデーケーキです。

ちょっと前に腸炎になり下痢して心配したけれど、これからも元気で3ワンでドタバタと楽しく過ごそうね。
そして母さん達とのんびり、20歳目指して頑張っていこうね。
▲
by lovelydawan
| 2011-05-24 23:30
| シェイクの事
2011年 04月 11日
こんな物を使ってます
シェイク昨年寒くなってから外のトイレを止め、何か良い方法はないかと考えていた時に
みむかさんのブログで、ソフトサークルを見て「これだ~」と購入。
サークルの中にペットシーツをひきつめ、これでトイレはOKか?と。

しかしこの中では中々してくれませんでした。
今年になって暖かくなってからは、様子をみて外へ出すとシッ〇はしてくれるので良かったけれど。
最近は狭い場所に入り込んで出てこれなくなるので、買い物等で出掛ける時にはサークルの中に入れていきます。
ウ〇チは家で滑って立てなくなっている時に出てしまう(>_<)
オムツをすれば良いのだけれど、歩けなくなってしまうので、なるべくマナーパットで。
痩せて腰回りが細くなり、もともと胸周りは骨がでていたので(胴はイタグレの様な体型)
マナーパットをしても腰回りでグチャ―とまとまってしまい、シ〇コが漏れてきてします。
試行錯誤して、尿漏れパット(これはみむかさんに教わりました)と人間用のオムツを。
オムツはオムツとしてと、足周りをカットしてマナ―パット代わりに。
これがシェイクの必要品になってます。

昨年の発作以降、自分でフードを食べれなくなり、お水も飲めなくなったので
スプーンとスポイトも必要です。

ご飯の時間は腹時計で分かるのか?その頃になると、台所をウロウロしている間に
疲れて倒れて寝てしまってます。

そんな姿をカルチェが心配そうに見ています。

「母さ~ん。兄ちゃんが倒れているよ。」と来夢も気に掛けているよ。

毎日がこんな感じです。
でも、シェイク元気ですよ~~
みむかさんのブログで、ソフトサークルを見て「これだ~」と購入。
サークルの中にペットシーツをひきつめ、これでトイレはOKか?と。

しかしこの中では中々してくれませんでした。
今年になって暖かくなってからは、様子をみて外へ出すとシッ〇はしてくれるので良かったけれど。
最近は狭い場所に入り込んで出てこれなくなるので、買い物等で出掛ける時にはサークルの中に入れていきます。
ウ〇チは家で滑って立てなくなっている時に出てしまう(>_<)
オムツをすれば良いのだけれど、歩けなくなってしまうので、なるべくマナーパットで。
痩せて腰回りが細くなり、もともと胸周りは骨がでていたので(胴はイタグレの様な体型)
マナーパットをしても腰回りでグチャ―とまとまってしまい、シ〇コが漏れてきてします。
試行錯誤して、尿漏れパット(これはみむかさんに教わりました)と人間用のオムツを。
オムツはオムツとしてと、足周りをカットしてマナ―パット代わりに。
これがシェイクの必要品になってます。

昨年の発作以降、自分でフードを食べれなくなり、お水も飲めなくなったので
スプーンとスポイトも必要です。

ご飯の時間は腹時計で分かるのか?その頃になると、台所をウロウロしている間に
疲れて倒れて寝てしまってます。

そんな姿をカルチェが心配そうに見ています。

「母さ~ん。兄ちゃんが倒れているよ。」と来夢も気に掛けているよ。

毎日がこんな感じです。
でも、シェイク元気ですよ~~
▲
by lovelydawan
| 2011-04-11 23:48
| シェイクの事
2011年 02月 25日
病院 16日
シェイクの検診と薬を貰いに病院へいきました。
今回も先生に色々話しを聞きました。
心臓は現状維持
足腰は段々弱くなっているけれど仕方ないようです。
体重 4,15㌔ 食欲はあるのにまた減ってしまった。ガリガリになって足の筋肉も全然なくなってしまった。
今 フードはカロリーが高いパピー用 やぎミルクもトッピング
もう少し体重が増えるといいな~(母さんのお肉をあげたいよ)
ホメオパシーのレメディーもあげてみています。
サプリメントも試してみようかと。
診察が終わるとお昼だったので、ご飯を食べに行きました。
このお店、いつもお昼は満席でお客さんが待っています。
テラス席はワンコOKです。
この時季、テラス席には人がいないので、我が家は待たずに即テラス席へ。

今日は寒くなく陽もあたっていたので良かった~

ランチは美味しかったですよ

それでは、川のある公園で少し遊んで行きましょう。

きゃー まだ雪が残っていて濡れてしまうので、シェイクはちょこっとだけ
カルチェは走って脱走?

来夢は川の所へ下りて散策です。

少しだけ遊んだ後に、あしをのばして久しぶりの八ヶ岳アウトレッドへ。
こちらもまだ雪が残っていましたよ。

夏場は賑わっているけれど、冬の平日はやはり人は少ないね。

雪でかまくらが作ってありました~

シェイクはカートの中で横になっているので、写真には写っていない事が多いわ。
今回も先生に色々話しを聞きました。
心臓は現状維持
足腰は段々弱くなっているけれど仕方ないようです。
体重 4,15㌔ 食欲はあるのにまた減ってしまった。ガリガリになって足の筋肉も全然なくなってしまった。
今 フードはカロリーが高いパピー用 やぎミルクもトッピング
もう少し体重が増えるといいな~(母さんのお肉をあげたいよ)
ホメオパシーのレメディーもあげてみています。
サプリメントも試してみようかと。
診察が終わるとお昼だったので、ご飯を食べに行きました。
このお店、いつもお昼は満席でお客さんが待っています。
テラス席はワンコOKです。
この時季、テラス席には人がいないので、我が家は待たずに即テラス席へ。

今日は寒くなく陽もあたっていたので良かった~

ランチは美味しかったですよ

それでは、川のある公園で少し遊んで行きましょう。

きゃー まだ雪が残っていて濡れてしまうので、シェイクはちょこっとだけ
カルチェは走って脱走?

来夢は川の所へ下りて散策です。

少しだけ遊んだ後に、あしをのばして久しぶりの八ヶ岳アウトレッドへ。
こちらもまだ雪が残っていましたよ。

夏場は賑わっているけれど、冬の平日はやはり人は少ないね。

雪でかまくらが作ってありました~

シェイクはカートの中で横になっているので、写真には写っていない事が多いわ。
▲
by lovelydawan
| 2011-02-25 21:21
| シェイクの事