1
2013年 02月 16日
公園お散歩 14日
今日はパンを買いに行った後に、大石公園付近をお散歩する事にしました。
大石公園はラベンダーの時季になると、富士山と河口湖とラベンダーが一体化してとっても綺麗です。
寒いこの時季は空気が澄んでいるので、富士山も一段と綺麗です。


やはりラベンダーの咲いている時が綺麗かな~
富士山のモニュメントもあります。

河口湖畔の遊歩道をお散歩。
小さな公園がありました。

後ろに写っている遊具?にも乗せてみましたが、カルチェ&来夢は迷惑そうでした。
この後ろに蛍繁殖池があったのですが、季節になると光る蛍が見られるのかな?

凸凹コンビはちょっと物足りなさそうなので、この前行った公園に行ってみることに。
前日降った雪は今日の陽でとけていました。
公園の芝の上は雪もとけていましたが、日陰の林はまだ雪が残っています。

家では遊ばない雪も公園に来ると嬉しそう。
一人でも雪の臭いを嗅ぎ嗅ぎあっちへこっちへとけっこう楽しそうな来夢。

寒さで雪の上は余り歩きたがらないカルチェも
今日も公園周りをグル~ッとお散歩しましょう。
この間きたばかりなので様子がわかっているのか
父さんに「速く~こっち、こっちだよ!」って先にたって教えているようです。

雪遊び、後何回出来るかな?
大石公園はラベンダーの時季になると、富士山と河口湖とラベンダーが一体化してとっても綺麗です。
寒いこの時季は空気が澄んでいるので、富士山も一段と綺麗です。


やはりラベンダーの咲いている時が綺麗かな~
富士山のモニュメントもあります。

河口湖畔の遊歩道をお散歩。
小さな公園がありました。

後ろに写っている遊具?にも乗せてみましたが、カルチェ&来夢は迷惑そうでした。
この後ろに蛍繁殖池があったのですが、季節になると光る蛍が見られるのかな?

凸凹コンビはちょっと物足りなさそうなので、この前行った公園に行ってみることに。
前日降った雪は今日の陽でとけていました。
公園の芝の上は雪もとけていましたが、日陰の林はまだ雪が残っています。

家では遊ばない雪も公園に来ると嬉しそう。
一人でも雪の臭いを嗅ぎ嗅ぎあっちへこっちへとけっこう楽しそうな来夢。

寒さで雪の上は余り歩きたがらないカルチェも
今日も公園周りをグル~ッとお散歩しましょう。
この間きたばかりなので様子がわかっているのか
父さんに「速く~こっち、こっちだよ!」って先にたって教えているようです。

雪遊び、後何回出来るかな?
▲
by lovelydawan
| 2013-02-16 23:32
| お散歩
2012年 11月 12日
ちょっと怖い
8日の事です。
いつものお散歩コース、道路の歩道を2ワンと歩いていると

向こうの方から普段見かけない男の人(おじさん)が来たので、2ワンを端に寄せたのですが、人が大好きな来夢なので尻尾フリフリ側に寄っていきました。
「すいません。」
その人は「大丈夫だよ。」と言ってしゃがんで来夢とカルチェを撫でてくれたので、犬が好きなんだな~と思いました。
話しかた優しいのですが、話しをしているうちにちょっと変?
「大型犬はシャンプー代がかかるから、家庭用の洗剤で洗うらしいよ。
小型犬もちょっといい家庭用の洗剤で洗うといいよ。」ですって…
何と言っていいのか、黙って聞いていました。
それでも来夢とカルチェが側から離れずにフリフリしていと、撫でながら信じられない言葉が。。
「可愛いね~ 可愛いね~」と、この言葉は嬉しいのですが
その後 「こんな可愛いと食べてみたいな。」「こんな可愛いと食べてみたいな。」と。
えっ? 今なんて言った??
「何て事を言うんですか!」って言おうかと思ったけれど、怖くなって何も言えず。
食べてしまいたいくらい可愛いっていう意味かな?
2ワンに「行こう」とリードを引っ張って歩き始めましたが、もしかしたら後ろから追いかけて来るのではないかとちょっと怖かったです。
ちょっと私の考え過ぎかな?

9日は会わず、10日はコースも変えてお散歩したから会わなかったけれど、
その後、買い物した帰りに車で通ると会った場所近くに その男の人が座っていました~
お散歩でその人に会ったらどうしようかと。私の考え過ぎかな?
いつものお散歩コース、道路の歩道を2ワンと歩いていると

向こうの方から普段見かけない男の人(おじさん)が来たので、2ワンを端に寄せたのですが、人が大好きな来夢なので尻尾フリフリ側に寄っていきました。
「すいません。」
その人は「大丈夫だよ。」と言ってしゃがんで来夢とカルチェを撫でてくれたので、犬が好きなんだな~と思いました。
話しかた優しいのですが、話しをしているうちにちょっと変?
「大型犬はシャンプー代がかかるから、家庭用の洗剤で洗うらしいよ。
小型犬もちょっといい家庭用の洗剤で洗うといいよ。」ですって…
何と言っていいのか、黙って聞いていました。
それでも来夢とカルチェが側から離れずにフリフリしていと、撫でながら信じられない言葉が。。
「可愛いね~ 可愛いね~」と、この言葉は嬉しいのですが
その後 「こんな可愛いと食べてみたいな。」「こんな可愛いと食べてみたいな。」と。
えっ? 今なんて言った??
「何て事を言うんですか!」って言おうかと思ったけれど、怖くなって何も言えず。
食べてしまいたいくらい可愛いっていう意味かな?
2ワンに「行こう」とリードを引っ張って歩き始めましたが、もしかしたら後ろから追いかけて来るのではないかとちょっと怖かったです。
ちょっと私の考え過ぎかな?

9日は会わず、10日はコースも変えてお散歩したから会わなかったけれど、
その後、買い物した帰りに車で通ると会った場所近くに その男の人が座っていました~
お散歩でその人に会ったらどうしようかと。私の考え過ぎかな?
▲
by lovelydawan
| 2012-11-12 18:49
| お散歩
2010年 10月 25日
ペットシア
最近はアップが遅くなってしまっているので、ちょっと前の11日「体育の日」ペットシアのプレオーップン。
「BUDDY」の撮影会もあるというので、BUDDY社員の我が家としては是非行ってこなければ~~
と、来夢と行ってきました。
この日はメルマガ登録してあれば、入場無料でした。
天気も良く、ドッグランの向こうに富士山がハッキリみえました。

スタンプラリーでは、林間コースを散策しながらスタンプを集めちょっとしたプレゼント(本当にちょっとしたプレゼントでした)
他の人に聞きんがら、スタンプやっと集まったよ!

BUDDYのお友達も来ていました。
コロちゃんと2ショット。

ニューファンドランドのアンちゃんは、8か月だけれど大きい。

対照的なチワワのチビちゃん。

ドッグランに入っても、遊ばずに出よう、帰ろうコールの来夢です。
駐車場の所に、木製のブランコが…
これは乗るっきゃないでしょ~

前来た時はダルメシアン1頭しか居なかったけれど、この日はさすがに沢山のワンコ達がきていました。
敷地の周りを囲いをしてくれるといいけれど。
まだまだ広くなりそうで、いずれはキャンプも出来るようにするみたいです。
来年オープンにはどうなっているのかな?
ワンコ苦手、ドッグラン苦手な来夢、ちゃんとレポ出来たでしょうか?
てな訳で、少し散策して帰りましたとさ。
「BUDDY」の撮影会もあるというので、BUDDY社員の我が家としては是非行ってこなければ~~
と、来夢と行ってきました。
この日はメルマガ登録してあれば、入場無料でした。
天気も良く、ドッグランの向こうに富士山がハッキリみえました。

スタンプラリーでは、林間コースを散策しながらスタンプを集めちょっとしたプレゼント(本当にちょっとしたプレゼントでした)
他の人に聞きんがら、スタンプやっと集まったよ!

BUDDYのお友達も来ていました。
コロちゃんと2ショット。

ニューファンドランドのアンちゃんは、8か月だけれど大きい。

対照的なチワワのチビちゃん。

ドッグランに入っても、遊ばずに出よう、帰ろうコールの来夢です。
駐車場の所に、木製のブランコが…
これは乗るっきゃないでしょ~

前来た時はダルメシアン1頭しか居なかったけれど、この日はさすがに沢山のワンコ達がきていました。
敷地の周りを囲いをしてくれるといいけれど。
まだまだ広くなりそうで、いずれはキャンプも出来るようにするみたいです。
来年オープンにはどうなっているのかな?
ワンコ苦手、ドッグラン苦手な来夢、ちゃんとレポ出来たでしょうか?
てな訳で、少し散策して帰りましたとさ。
▲
by lovelydawan
| 2010-10-25 14:26
| お散歩
2010年 09月 04日
無料開放 31日
2011年に河口湖に新しくオープンする、ドッグハイキング「ペットシア」がプレオープンまでの間無料開放しているとのことなので、見学に行って来ました。
入り口までの道がちょっと狭くて、対向車が来たらすれ違えるのだろうか?

1000坪以上の土地が整地してあるそうです。
土日は沢山のワンちゃんが来ていたらしいけれど、この日はダルメシアンのスピカちゃん1頭だけ。
囲いがしてある所は1か所なので、その中で離してみたら?
カルチェ、囲いの網越しに吠えまくり(>_<)
しかし、スピカちゃんは遊んでいるつもりでいるみたい。
カルチェ、面白~い。
ほら、こんな風に行ったり来たり。
けっこう楽しそうだったりして~

囲いの中へスピカちゃんが入って来たら?
カルチェ吠えて追いかけるけれど、全然気にしていないよ。
そのうち、カルチェも疲れて

カルチェよりシェイクの方が気になる様です。
シェイクはよれよれしながらも楽しそうに、歩き回ってます。

来夢は離れてサラダバーにいそしんでいます。

日なたは暑いけれど木陰に入ると、風が気持ちいいです。
近くに牧場があるので、時々風にのっていい臭いが漂ってきますけれどね(笑)

せっかくなので、林間ゾーンや丘陵ゾーンもお散歩しました。
会員制なのでドッグラン苦手な我が家では、ちょっと考えてしまいますが。
入り口までの道がちょっと狭くて、対向車が来たらすれ違えるのだろうか?

1000坪以上の土地が整地してあるそうです。
土日は沢山のワンちゃんが来ていたらしいけれど、この日はダルメシアンのスピカちゃん1頭だけ。
囲いがしてある所は1か所なので、その中で離してみたら?
カルチェ、囲いの網越しに吠えまくり(>_<)
しかし、スピカちゃんは遊んでいるつもりでいるみたい。
カルチェ、面白~い。
ほら、こんな風に行ったり来たり。
けっこう楽しそうだったりして~

囲いの中へスピカちゃんが入って来たら?
カルチェ吠えて追いかけるけれど、全然気にしていないよ。
そのうち、カルチェも疲れて

カルチェよりシェイクの方が気になる様です。
シェイクはよれよれしながらも楽しそうに、歩き回ってます。

来夢は離れてサラダバーにいそしんでいます。

日なたは暑いけれど木陰に入ると、風が気持ちいいです。
近くに牧場があるので、時々風にのっていい臭いが漂ってきますけれどね(笑)

せっかくなので、林間ゾーンや丘陵ゾーンもお散歩しました。
会員制なのでドッグラン苦手な我が家では、ちょっと考えてしまいますが。
▲
by lovelydawan
| 2010-09-04 22:40
| お散歩
2010年 06月 20日
病院の帰りに 16日
毎月の、シェイクの検診と薬を貰いに病院へ
シェイク 体重 4,8㌔ 先月病院後、家で4,4㌔に減ったので心配したけれど
少し増えて安心しました。
心臓は進んでいず、現状維持で安定しているのでホッ
足腰は大分弱くなってきました
トイレも失敗が多くなってきました。
カルチェ 体重 1,9㌔ あと100g減るといいのだけれど中々減らない。
来夢 体重 6,4㌔ 少し減りました。
病院の帰りには、金川の森でお散歩して行くことにしました。

今日も暑かった~
カルチェも「暑~い」と木の下の日陰で一休み
暑くてもシェイク、楽しそうでしょ~

来夢は、やはりサラダバーに勤しんでいます。
黒子には厳しい気候になってきましたよ。

グルーっと散歩したり、芝で遊んだりしたけれど、とっても暑かったのでたまりませ~ん。
少しの時間だけれど帰ろうね。

お腹がすいたので、満たしてから帰ることにするわ~
お友達のブログで見た、「里の駅」のイタリアンレストランへ行ってみました。
屋根が付いているテラス席だと、日陰で少し風もあったので良かった。

パスタランチを食べたけれど、美味しかったです。デザートにアイスもついてました。
パン屋さんと一緒なので、パンを買って食べてもいいかな~

お店の人が、3ワンに優しく声をかけてきてくれました。
一人で3ワン連れてご飯を食べる事なんてなかったけれど、ここなら気軽に寄れそう。
(夏場は暑くてやはり無理だと思うけれど)

最近はシェイクが年の性か、トイレの失敗が多くなってきたのでどうしたものか悩んでいます。
買ったきり使っていなかった「スチームモップ」を出して使う事にしました。
かなり暑いスチームで、拭く事が出来ないラグやカーッペットは綺麗になるようだけれど、
シッ〇の臭いまでは無理かな~

シェイク 体重 4,8㌔ 先月病院後、家で4,4㌔に減ったので心配したけれど
少し増えて安心しました。
心臓は進んでいず、現状維持で安定しているのでホッ
足腰は大分弱くなってきました
トイレも失敗が多くなってきました。
カルチェ 体重 1,9㌔ あと100g減るといいのだけれど中々減らない。
来夢 体重 6,4㌔ 少し減りました。
病院の帰りには、金川の森でお散歩して行くことにしました。

今日も暑かった~
カルチェも「暑~い」と木の下の日陰で一休み

暑くてもシェイク、楽しそうでしょ~

来夢は、やはりサラダバーに勤しんでいます。
黒子には厳しい気候になってきましたよ。

グルーっと散歩したり、芝で遊んだりしたけれど、とっても暑かったのでたまりませ~ん。
少しの時間だけれど帰ろうね。

お腹がすいたので、満たしてから帰ることにするわ~
お友達のブログで見た、「里の駅」のイタリアンレストランへ行ってみました。
屋根が付いているテラス席だと、日陰で少し風もあったので良かった。

パスタランチを食べたけれど、美味しかったです。デザートにアイスもついてました。
パン屋さんと一緒なので、パンを買って食べてもいいかな~

お店の人が、3ワンに優しく声をかけてきてくれました。
一人で3ワン連れてご飯を食べる事なんてなかったけれど、ここなら気軽に寄れそう。
(夏場は暑くてやはり無理だと思うけれど)

最近はシェイクが年の性か、トイレの失敗が多くなってきたのでどうしたものか悩んでいます。
買ったきり使っていなかった「スチームモップ」を出して使う事にしました。
かなり暑いスチームで、拭く事が出来ないラグやカーッペットは綺麗になるようだけれど、
シッ〇の臭いまでは無理かな~

▲
by lovelydawan
| 2010-06-20 22:31
| お散歩
2010年 05月 16日
富士川クラフトパーク
13日 シェイクの検診とお薬を貰いに病院へ
心臓は変わりないのだけれど、脚の筋力がおち 大分弱くなってきました。
体重は先月よりまた減って、4.6㌔ 食欲はあるのです(もう少しご飯の量を増やしてみることに)
病院後は、コンビに弁当を買って、身延町の富士川クラフトパークに行きました。

東京ドーム11個分の広い敷地に色々なエリアがあり、
カヌー場(広いプール?)もあって体験も出来るそうです。
BBQ場もあります。
広場のベンチに座ってお弁当を食べました。
誰も居なかったので、ちょっと走ってみました。
芝で気持いいよ~


ここの上はなに?
More
心臓は変わりないのだけれど、脚の筋力がおち 大分弱くなってきました。
体重は先月よりまた減って、4.6㌔ 食欲はあるのです(もう少しご飯の量を増やしてみることに)
病院後は、コンビに弁当を買って、身延町の富士川クラフトパークに行きました。

東京ドーム11個分の広い敷地に色々なエリアがあり、
カヌー場(広いプール?)もあって体験も出来るそうです。
BBQ場もあります。
広場のベンチに座ってお弁当を食べました。
誰も居なかったので、ちょっと走ってみました。
芝で気持いいよ~


ここの上はなに?
More
▲
by lovelydawan
| 2010-05-16 21:33
| お散歩
2010年 01月 16日
雪の中のお散歩 14日
お昼を食べに行きましたが、ワンコは入れない所なので車の中で待っていてもらいました。
ランチは、肉定食と魚定食と刺身定食のみ。
肉と魚定食を注文。
鳥団子のあんかけとニシンの煮付けが今日のメニューでした。
730円で美味しくて、 食事をすると105円でコーヒーが飲めます。

お腹もいっぱいになって、これから何処へ行こうか??
母さんは、寒くて何処も気が進まないけれど。。。
忍野のチーズスティックを買いに行ったついでに、花の都公園前の広場に寄ってみることに。
ここからの富士山です。

公園前の脇道に、車を止めてちょっとお散歩。
お~~早く!早く!

リードは離せませんが、雪道をお散歩もまた楽しいね

軽やかに走るシェイクを邪魔して、タックル?ガウガウ?する来夢にも困ったもんだ~
これがお散歩なの~~?
もしかしたら、母さんがお散歩されている?(見苦しい姿は気にとめないでね)
少しだったけれど、楽しんだかな?

家では久しぶりに、凸凹コンビのバトルが始まったよ!!
テレビの音声は気にしないで下さいね。
ランチは、肉定食と魚定食と刺身定食のみ。
肉と魚定食を注文。
鳥団子のあんかけとニシンの煮付けが今日のメニューでした。
730円で美味しくて、 食事をすると105円でコーヒーが飲めます。

お腹もいっぱいになって、これから何処へ行こうか??
母さんは、寒くて何処も気が進まないけれど。。。
忍野のチーズスティックを買いに行ったついでに、花の都公園前の広場に寄ってみることに。
ここからの富士山です。

公園前の脇道に、車を止めてちょっとお散歩。

お~~早く!早く!

リードは離せませんが、雪道をお散歩もまた楽しいね


軽やかに走るシェイクを邪魔して、タックル?ガウガウ?する来夢にも困ったもんだ~
これがお散歩なの~~?
もしかしたら、母さんがお散歩されている?(見苦しい姿は気にとめないでね)
少しだったけれど、楽しんだかな?

家では久しぶりに、凸凹コンビのバトルが始まったよ!!
テレビの音声は気にしないで下さいね。
▲
by lovelydawan
| 2010-01-16 17:32
| お散歩
2009年 11月 26日
揃ってお散歩
久しぶりに3ワンそろってお散歩に行きました。

最近は歩く歩調も距離も違うので、来夢とシェイク&カルチェと2回のお散歩。
なので3ワンとなると、やはりこうなる~~
凸凹コンビで先頭を競いあっています。

ほら来夢が先頭を行きたくて夢中です。
でも、一人のお散歩より楽しそう

シェイクもシッシしながら、マイペースで歩くのですが、時々来夢に合わせて欽ちゃん走り。いえ違った、小走りで~す。

「母さん、来夢に合わせると疲れます~」と、一休み!
いつもの様にのんびりが良いのか?賑やかにお散歩するのが良いのかな?

アレレ~ カルチェがこんな顔しているけれど、何か悪だくみを考えているのかな?
それとも… なんだろう~

ふと見ると、来夢素敵な髪飾り?耳毛飾り?を付けているではありませんか。
いつの間に?
本人(本犬)は気が付いていませんでした。

もう木の葉もなくなり、道には落ち葉が沢山。
今日のように暖かい日は、3ワンでお散歩も楽しいね。

最近は歩く歩調も距離も違うので、来夢とシェイク&カルチェと2回のお散歩。
なので3ワンとなると、やはりこうなる~~
凸凹コンビで先頭を競いあっています。

ほら来夢が先頭を行きたくて夢中です。

でも、一人のお散歩より楽しそう


シェイクもシッシしながら、マイペースで歩くのですが、時々来夢に合わせて欽ちゃん走り。いえ違った、小走りで~す。

「母さん、来夢に合わせると疲れます~」と、一休み!
いつもの様にのんびりが良いのか?賑やかにお散歩するのが良いのかな?

アレレ~ カルチェがこんな顔しているけれど、何か悪だくみを考えているのかな?
それとも… なんだろう~

ふと見ると、来夢素敵な髪飾り?耳毛飾り?を付けているではありませんか。
いつの間に?
本人(本犬)は気が付いていませんでした。

もう木の葉もなくなり、道には落ち葉が沢山。
今日のように暖かい日は、3ワンでお散歩も楽しいね。
▲
by lovelydawan
| 2009-11-26 22:47
| お散歩
1