2014年 03月 01日 ( 1 )
1
2014年 03月 01日
大大雪 14日
あら~ あの何十年ぶりかの大雪から2週間も経ってしまって今更なんですが・・・
1週間前に降った雪がまだ残っているのに、またもや雪です。
しかもただならぬ雪の量にびっくり!
朝から降っている雪に、家族が帰って来て家に入れないとこまるので、午後から雪掻きをしていましたが、雪掻きをしているさきから白く積もっていくのできりがないです~

どの位ふるのだろうか?
早くやんでほしいのだけれど。。
と心配しながら次の日15日の朝、恐る恐る外を見てみると「なんと!なんと!」
外の景色は白一色、外はとんでもない事になってました~

普段窓を開けるとすっとんで外に飛び出すデーヴィーでさえも、外を見てあっけにとられていました。
1m40㎝位積もったでしょうか?
目の前に雪の壁がそびえているのだものビックリしてしまいますよね。
車も雪に埋もれています。

さて、まだやんでない雪の中を家族総出で雪掻きです。

取り合えず、歩く道を作ってから。


果てしない雪の量に掻いても掻いても全然進まない(>_<)
出来た道を楽しそうに走ってます。


先週降った雪の上に乗せていくのでその高さが背丈よりかなり高く、雪を掻く場所もないのです。
幾日も雪掻きの毎日でした。
雪国の人達の大変さが少しは分かった様な気がしました。
次の日からは晴れたので良かったです。
雪掻きの合間に雪の山に上って

いつもでは外に出ないカルチェも雪の上平気でした。


晴れて溶けだした雪
水分をふくんだ雪が重くなり、カーポートやトヨが壊れたところが多くあるそうです。
我が家もトヨが心配だったのですが、1週間たった頃「バリバリ、ドスン!」もの凄い雪の落ちる音と共にトヨ隠しが壊れ落ちた~
少し前にワンと外に出ていて家の中に入ったばかりだったので「ゾ~」良かった。

我が県は高速道路、国道、電車が全線通行止めになり孤立状態になってました!
除雪も間に合わないようです。
リュック背負って歩いてスーパーやコンビニに、商品が無くなっていました。
ガソリン、灯油も売り切れ状態でした。
娘が心配してラーメンやレトルト、お菓子等沢山送ってくれましたが、届いたのは20日でした。
でも、気持ちが嬉しかったです。
段ボールを開けると来夢が嬉しそうに覗いてましたよ。

段ボール2箱、これよりまだまだ沢山入ってました。

非常用にとっておこうと!
1週間前に降った雪がまだ残っているのに、またもや雪です。
しかもただならぬ雪の量にびっくり!
朝から降っている雪に、家族が帰って来て家に入れないとこまるので、午後から雪掻きをしていましたが、雪掻きをしているさきから白く積もっていくのできりがないです~

どの位ふるのだろうか?
早くやんでほしいのだけれど。。
と心配しながら次の日15日の朝、恐る恐る外を見てみると「なんと!なんと!」
外の景色は白一色、外はとんでもない事になってました~

普段窓を開けるとすっとんで外に飛び出すデーヴィーでさえも、外を見てあっけにとられていました。
1m40㎝位積もったでしょうか?
目の前に雪の壁がそびえているのだものビックリしてしまいますよね。
車も雪に埋もれています。

さて、まだやんでない雪の中を家族総出で雪掻きです。

取り合えず、歩く道を作ってから。


果てしない雪の量に掻いても掻いても全然進まない(>_<)
出来た道を楽しそうに走ってます。


先週降った雪の上に乗せていくのでその高さが背丈よりかなり高く、雪を掻く場所もないのです。
幾日も雪掻きの毎日でした。
雪国の人達の大変さが少しは分かった様な気がしました。
次の日からは晴れたので良かったです。
雪掻きの合間に雪の山に上って

いつもでは外に出ないカルチェも雪の上平気でした。


晴れて溶けだした雪
水分をふくんだ雪が重くなり、カーポートやトヨが壊れたところが多くあるそうです。
我が家もトヨが心配だったのですが、1週間たった頃「バリバリ、ドスン!」もの凄い雪の落ちる音と共にトヨ隠しが壊れ落ちた~
少し前にワンと外に出ていて家の中に入ったばかりだったので「ゾ~」良かった。

我が県は高速道路、国道、電車が全線通行止めになり孤立状態になってました!
除雪も間に合わないようです。
リュック背負って歩いてスーパーやコンビニに、商品が無くなっていました。
ガソリン、灯油も売り切れ状態でした。
娘が心配してラーメンやレトルト、お菓子等沢山送ってくれましたが、届いたのは20日でした。
でも、気持ちが嬉しかったです。
段ボールを開けると来夢が嬉しそうに覗いてましたよ。

段ボール2箱、これよりまだまだ沢山入ってました。

非常用にとっておこうと!
▲
by lovelydawan
| 2014-03-01 00:44
| 日常
1